磯淵猛ブログ
久しぶりにお会いしました
久しぶりにお会いしました・・ 昨日、夕方突然来てくださったのが京都の丸久小山園の小山さん。 もう~、25年来のお付き合いです。 300年以上を誇る抹茶を専門とする老舗です。 初対面は今から25年も前のこと、忘れもしない会話でした。 取材のために見学をさせていただいたときのこと、丁度、新茶の 製茶時期で工場はすごく忙しい季節でした。 それなのに沢山のお客様に丁寧に説明をされ、お茶の先生たちを お招きしていました。 一番印象に残ったのは 「日本の伝統文化の茶道の中で、われわれも歴史を積み重ねて きました。しかし、抹茶もお茶の材料の一つ、これから未来に 向かって、このすばらしい素材を多岐に亘って活用していきたい」 それから抹茶はアイスクリーム、お菓子、料理、ソフトドリンクと 幅広い分野に使われるようになりました。 歴史と伝統が素材の信頼感を作り、馴染みのある風味が進化 したものです。 それを教えてくれたのが小山さん、私の紅茶も小山園さん の工場の碾き臼で、ミクロの状態に挽き、お菓子の材料や クリームの中に使えるよう作ってもらっています。 最初は、抹茶の中に黒い紅茶の粉塵が混じると困るとのこと、、。 それを、わざわざ隔離したコーナーを作り、紅茶のパウダーを 作ってくれています。 このパウダーでないといいクリームが作れないと言ってくださる お菓子メーカーもあります。 紅茶もいろいろな人たちに支えられて進化しています。 3年ぶりにあっても、先週あったかのような親近感でした。 生涯、大切な知人です。
韓国から紅茶のお客様
韓国から紅茶のお客様 今日は韓国から紅茶を勉強しているお客様が いらっしゃいました。3時間ほど、、、 ・ 紅茶の質問がいっぱいです。 あっという間に時間が過ぎていきました。韓国でも 紅茶が広がって、カフェやショップが紅茶を取り扱って いるそうです。 みなさん重いのに私の著書を持参してくれ、熟読されて いるので、書いてあることを話すと、 「そこは本を読んで理解しました」 と、実によく勉強されていました。。。 韓国でも紅茶が普及して、大勢の人が楽しんでくれると うれしいです。この方々が韓国で紅茶を広めます!
中国紅茶紀行・・福建省~福安~武夷山
中国紅茶紀行・・・ 2016年3月31~4月5日 福建省(福安)~武夷山 2016年の紅茶の旅・第一弾は中国です! 3月31日~4月5日(6日間) 福建省・福安~担洋~政和~武夷山(桐木村)正山小種 中国を代表する紅茶(発酵茶)の産地を巡ります。 本日、やっと茶園、工場の製茶過程を見学できる確認が できました。 ~~~~~~~~~~ ここ十数年の間に日本の各茶産地でも、国産の紅茶を 作る方々が増え、今や全国で500軒近くになってきました。 手作りの丁寧な製茶によってさまざまな香味の紅茶が 誕生しています。その発酵茶の元祖になるのが、中国 福建省の紅茶です。 今回の旅は、中国紅茶を代表する福安、担洋、政和の茶園と 工場を視察し、さらに、世界初の紅茶を誕生させた武夷山 の桐木村を訪れ、正山小種とラプサンスーチョンの謎に 迫ります。 ~~~~~~~~~~~ 今月中旬から参加者の募集を開始いたします。 お問い合わせ・お申し込みは (株)ビーエス観光 TEL:03-3502-4022 担当:涌井 (株)ティーイソブチカンパニー TEL:0466-24-4649
インフルエンザ予防・・紅茶と暮らしの研究所(キリン)
インフルエンザ予防・・ 紅茶と暮らしの研究所(キリン) 朗報・・! 是非、キリンの「紅茶と暮らしの研究所」ホームページを見てください。 インフルエンザの予防に関して、最も最新の研究発表が載っています! 「口腔ケアによってインフルエンザ予防対策」 1)紅茶のポリフェノールが歯周原菌に対して生育を抑制する効果 2)歯周菌はインフルエンザウイルスの感染を促進させる 3)紅茶ポリフェノールが歯周菌を抑え、同時にインフルエンザウイルスの 感染に関わるたんぱく質分解酵素の作用を抑える効果を持つ 紅茶がさらにインフルエンザの感染予防に役立つことがわかりました!
Taiwan Tea
今日はすっきりとしない曇り空。 今週末は、秋晴れとなるでしょうか・・・ 先日お客様からいただいた、台湾のティーバック。 なんと金魚の形!!! この商品、今話題沸騰中!だそうです。 ティーバックの中身は、台湾烏龍茶『阿里山金萱茶』と 『蜜香紅茶』 とローズのドライフラワー。 ずーっと眺めていたくなるような、可愛らしいティーバック♪ お湯で抽出した後も、バラの花びらが色付き金魚の模様のようです。 詳細はCHARMVILLAさんのホームページよりご覧いただけます。 http://www.charmvilla.com/ ここのところ空気も乾燥しております。 スタッフみんなで、金魚ちゃんの台湾ティーで喉を潤しました。 みなさまも、乾燥には充分お気をつけて紅茶で喉を潤してください。
量り・・・・紅茶
量り・・・紅茶 どういう理由か量りが好きで、インド、スリランカ、イギリス、 中国と旅をした時に、市場や紅茶屋、工場などで見かけた計量器具 を集めてきました。 今時、計量なんて全てデジタル式で、メモリが付いているものは 時代遅れなのですが、それでも針が揺れたり、天秤が下がったり、 もう少し多くとか少なくとか、指先の加減や気持ちが入るところが 好きです。 紅茶の鑑定をする時は、茶葉の計量を今でも小さな天秤式の 量りを使っています。 茶葉は3g、湯量は150ccが基準で鑑定するのですが、 この3gは分銅ではなく、スリランカでは1ルピーの 銅貨が丁度3gで分銅の代わりに使われています。 いちいち量るのは面倒ですが、なにか面倒なことが愛着が 湧いたり、気持ちが入ったりと、いい感じがするのです。 ~~~~~~~~ 今日はこれからとても若い世代に紅茶話をしてきます~ 獨協大学の「食文化と人間生活」紅茶から見る世界の食・・ 量りと紅茶の話もちょっとしようかな~
ルフナ(RUHUNA)王国
ルフナ(RUHUNA)王国 このところ原稿を書いていて紅茶のRUHNA(ルフナ) について更に調べてみました。 ランジットさんに協力してもらい、新たな事実が続々と 分かってきました。 ルフナが地名として存在しないことは周知の通りですが、 紀元前の王国の名前、その王国の領土が地図で分かりました。 現在、SABARAGAMUWAとSOUTHERN PRIVINCE が地図上ではルフナですが、王国のあった場所は、ヌワラエリヤ、 ウバ地区も入っています。 いずれにしても、ルフナを紅茶のブランド名として残している 謂れはここにあったものです。 ランジットさん、この数日間歴史の勉強に励みました。 ありがとう~~
茶園の学校・・フレンドシッププロジェクト
茶園の学校・・・ フレンドシッププロジェクト 10年ほど前から茶園の学校に、学級文庫を 寄贈しています。もうすぐ100校になるところです。 その子供たちの絵を紅茶のパッケージシールにして、 その売り上げの一部で、また学校に文房具などを 贈っています。 新しい絵がまた増えました。。。 ディンブラに来た時見てください!
スリランカ紅茶紀行・・最終
スリランカ紅茶紀行・・最終 さっきランジットさんと電話で話しました。 茶摘さんのストライキは一部の地区ではまだ今日現在も 続いているそうです。 来月17日に総選挙があり、それとの関連性もあるとのことです。 今回のツアーでは、改めて茶園と茶摘さんたちのこと、紅茶の 未来のこと、考えさせられました。 でも、子供たちの笑顔がきっと未来に繋がると思います~ ~~~~~~~~~~~~~~~ エッグホッパー みんな好きになりました。
スリランカ紅茶紀行・・・6
スリランカ紅茶紀行・・6 今回のツアー中に丁度ヌワラエリヤに向かう途中、ルフナ地区以外の茶園で、 茶摘さんたちのストライキーが起こったというニュースが入りました。 ランジットさんは情報の収集で電話にかじりつき、、。 それでも、ラブキャリーの工場見学や茶摘み体験はできたのですが、 翌日のペドロやその翌日に向かうウバの工場は入れるかどうか わかりません。 ペドロでは茶摘さんたちの収獲が不足して、製茶が出来ない状況、 でも、工場には入ることが出来、見学はゆっくりと、普段見れない ところも見ることができ、問題ありませんでした。 ところが、ウバの工場長から連絡があり、危険があるといけないので 工場には来ない方が良いとのこと・・・。 ちょっとショックです! ~~~~~~~~~~~~~ でも、いままでほとんどストライキなどなかった茶摘さん たちが立ち上がって、自分たちの生活や環境を訴え、向上 させるための交渉なのですから、それは正しくていいこと! 出来るだけいい条件を獲得して、紅茶作りに誇りを持って 働いて欲しいと思うのです。 それが、次に繋がる自分の子供たちへの遺産かと・・・ 紅茶が未来に残るには、誰かが茶摘みをしなければならないのです。 紅茶の価値が分かれば分かるほど、仕事に価値と誇りを見出せる はずです。 茶園の学校に行くと、それが強く感じられます。
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具