磯淵猛ブログ

連休最後の日・雨のティータイム
フェンネルとミントを見ながら紅茶 連休最後の日になりました。朝から雨です。 でもなんだかこの連休の疲れを癒してくれる優しい雨ですね。 店の前にはオープン前にバケツ一杯のフェンネルとこの生き生きしたミントの鉢植えが届いていました。 茅ヶ崎の紅茶のお客様の山田さんが、この雨の中しかもオープン前に届けてくださったのです。スタッフはみんな感激です。 「こんな雨なのに、こんな重い物を、こんな早く」 山田さんの心が連休の疲れを取ってくれました。 有り難うございます。 今、モーニングティーを楽しんでいらっしゃる方も緑のフェンネルを見てゆったりした気分になっています。 私もこれからイレブンジスティーを、、、フェンネルとミントに合わせてDJ1かヌワラエリヤか、、、迷っています。

スリランカFinancial News・ April 22,2007.
キリンビバレッジ・午後の紅茶 20周年 Big Thanks to Sri-Lanka 4月22日 スリランカのfinanncial news の紙面半分にキリンビバレッジ午後の紅茶20周年の感謝を込めた「茶園の子供達に図書を寄贈」プロジェクトのニュースが掲載されました。 写真は先般日本のスリランカ大使館にて荒井様(現顧問)とランジット大使、それから磯淵が図書寄贈の報告をしているところです。 スリランカのベネット・クレー氏の後援によってこのプロジェクトが実現しました。 スリランカでは今年初め、茶摘みさん達の労働賃金値上げの大きなストライキーがあったばかりで、このようなBig Thanks と茶園で働く人たちを応援することは大変嬉しい事だと政府関係者も喜んでいただきました。。。。。 茶園があってそこで働く人々があって、そして、それをこれからも続けてくださる未来の力があって、我々は一杯の紅茶が楽しめるのです。 今日も朝から茶摘みの人たちが背中一杯に新茶を摘んでくれています。 お休みもあと2日、ちょっと心を茶園に向けて紅茶を楽しんでください。

ディンブラはみんないきいき・いらっしゃいませ
ゴールデンウィーク・お待ちしています ゴールデンウィークは五月晴れの快晴で始まりました。 気持ちいいですねー 昨日からUSAのミシガンから何度も電話を頂いていた本間さんと今朝やっとお話しできました。今月号のNHK食彩浪漫を見て連絡をくれたのです。 今月中にカフェを開くそうです。緑茶、中国茶、紅茶をベースにアメリカで展開するカフェです。 楽しみですね。 これから情報をたくさん頂けると思います。。。 ディンブラは朝からお客様のご来店をスタッフがお待ちしています。 電話の側にいたアミちゃんです。。。。。 お待ちしています。。。。

スイートオレンジワッフルの美味しさのひみつ
今日は昨日の雨が嘘のように良く晴れて温かくなりました。 連休に挟まれた平日ではありますが、どこかに遊びに行ってしまいたくなるような、気持ちの良いお天気です。 そんな中ゴールデンウィーク中もお客様にご好評頂いてるのが、季節のおすすめスイートオレンジワッフルです。 このワッフルにはミントシロップに漬けたオレンジとグレープフルーツをのせておりますが、実はこのシロップに漬け込む時には、これらの果実を一度にとてもたくさん漬け込んでいるのです。 写真にあるのはごく一部。この倍の量は必要です! これだけの量をひとつひとつ皮をむいて、カットしていくのは時間のかかる作業ではありますが、多くの皆さまに召し上がっていただくためにもこれは欠かせません。 こうしてシロップにじっくり漬かった果実は、宝石のようにキラキラ光り、ジューシーで甘酸っぱくてとても美味しくなります! これからの季節にピッタリの爽やかで甘酸っぱいスイートオレンジワッフルを、ぜひどうぞ。 皆さまのご来店をお待ちしております。 また本日、5月2日は磯淵の誕生日です!! おめでとうございます! そして実は、私も昨日、誕生日を迎えました… いつも元気な磯淵を見習って、私も元気に頑張りたいと思います。

お陰様で1周年!!
磯淵を中心にディンブラのスタッフでお送りしている このブログもお陰様で明日5月2日でグランドオープンから1周年を迎えることとなりました。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 「ブログ見てますよ」という温かいお言葉やブログに寄せて頂くコメント、 スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 今後も紅茶専門店ディンブラの情報、磯淵の活動情報などを より早く、皆様にお伝えしていきたいと思いますので どうぞご期待下さいね。 *TVZティールームの磯淵のコラムも近日更新予定です。 中国武夷山ツアーの写真が満載です。お楽しみに!! 私たちスタッフがブログを担当しています。今後新スタッフを迎え、ますますパワーアップしていきます!

ゴールデンウィーク二日目!!
ゴールデンウィーク二日目の今日は、お天気に恵まれ行楽日和となりました。 ディンブラの向かいにある公園では、たくさんの親子連れの方たちが、陽射しいっぱいの中、楽しい時間を過ごしているようでした。 ディンブラにもたくさんのお客様がお越し下さり、中にはディンブラが鎌倉にあった時以来、20年ぶりというお客様もいらっしゃいました。 本当にありがとうございます。 おいしいフレッシュティー、焼きたてワッフルなど、いろいろご用意しております。 お土産用にちょっとした紅茶のおくりものもございます。 5月13日の母の日のプレゼントにいかがですか? みなさまのお越しをお待ちしております。

ゴールデンウィーク 営業日のお知らせ
桜の開花と共に、たくさんの出会いが訪れる4月も、 早いものであと3日となりました。 5月2日は八十八夜。 季節はもう夏へ向けて・・・ さて、今日は生憎の曇り空ですが、待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました。 九日間お休みという方もいらっしゃるのではないでしょうか? ディンブラは、この連休の間も通常通りの営業をしております。 4月28日(土) 10:00~19:00 29日(日) 10:00~19:00 30日(月) 10:00~19:00 5月 1日(火) ~~ 定休日 ~~ 2日(水) 10:00~19:00 3日(木) 10:00~19:00 4日(金) 10:00~19:00 5日(土) 10:00~19:00 6日(日) 10:00~19:00 ラストオーダーは18:30です。 (写真左手では、季節のオススメ、スウィートオレンジワッフルを店長の住谷が作っていました。撮影は磯淵です。)...

岡山に英国式紅茶のお店誕生・Tea Rose
英国式紅茶専門店・ティーローズ 先月岡山に英国式紅茶専門店・Tea Rose がオープンしました。 オーナーは鷲見康子さん。 英国に在住の経験があり、この店をオープンさせるに辺り英国で紅茶の研修も受けた方です。 オープンにあったってはこの私がアドバイザーをさせていただきました。 そして、4月26日に訪れて夕方から紅茶のセミナーを開催。 沢山のお客様が紅茶を楽しまれました。 お勧めはなんと言っても英国風のティー・ウイズミルク・低温殺菌牛乳を使い本格的な紅茶です。 それに鷲見さんが作ったスイーツ、中でもスコンは最高ですよ。 是非お立ち寄り下さい。 岡山市磨屋町6-27 アイゼンビル1F。。 TEL086-224-0558 (営業時間 11:00~19:00) 定休日 毎週火曜日 毎月第四木曜日

紅茶の試飲会
やっと4月のさわやかな気候になりましたね! 25日の水曜日、私は明治屋京橋ストアーで紅茶の試飲会をしてきました。 寒い雨の降る日で、淹れた紅茶はみるみる冷めてしまうほど・・・。 試飲ですので熱すぎても飲み辛いので、ちょうど良かったのかもしれませんね。 お客様は日頃から明治屋をご利用されているような方もいらっしゃれば、 外国から観光でいらした方などさまざま。 今回はクオリティーシーズンのディンブラとヌワラエリアを試飲して頂きました。 紅茶の色や香りの違いに感心して頂き、スリランカの紅茶に 興味を持って下さるお客様もいらっしゃいました。 店内も創業祭ということで活気にあふれていました。 試飲会は今度の日曜日(29日)も行います。 ランチタイムと夕方に行いますので銀座、日本橋方面にお出かけの方は ぜひのぞいてみて下さいね! ちなみに小山も夕方参加予定です!!

モスバーガーと紅茶・・ベストペアリング
モスバーガーには絶対紅茶が合います ご存じですか?モスバーガーが一段と美味しくなっていますよ。。。。 昨日仕事で大門にいました。 ちょっと時間があったので地下鉄の出口のすぐ近くにあった モスバーガーに入って、てりやきバーガーとホットの紅茶を頂きました。 てりやきのソースがおいしくなっています。 そして、紅茶を合わせると口の中がさーっと、すっきり、もう一個食べたくなる美味しさなのです。 これぞ、最高の相性。ベストペアリングです。 そうです! この紅茶の渋みは抑えめ、甘い香り、それがハンバーガーの味を決して邪魔しないのです。 この紅茶は磯淵がセレクションさせていただいた物です。 モスバーガーの野菜に負けない新鮮な紅茶なのです。 野菜感覚の新鮮な紅茶と呼んでください。 この連休是非このペアリングをお試し下さいね。。。

ハイキング!
今日はあいにくの雨模様ですが、新緑のきれいな行楽シーズンが やって来ました。 昨日はディンブラの定休日。私も少し早起きをして、ハイキングに 出かけてきました 大和市にある引地台公園です。 森のように緑がいっぱい! 藤の花やつつじが見頃を迎え、辺りは優しい香りに包まれていました。 かまきりの巣を見つけたり、小川を流れる水に手を触れてみたり・・・ たまには時間を忘れ、童心に帰って楽しむのもいいものですね。 お弁当タイム!!! 曇り空で肌寒いお天気だったので、ポットにはあつあつの紅茶を たっぷりと入れて来ました。 今日の気分はマルベリーブレンドティー! 手軽に淹れられるティーバックスタイルで、お弁当とも良く合います。 家やお店で飲むお茶も美味しいですが、自然に囲まれてゆっくりと飲む 紅茶はまた格別でした もうすぐゴールデンウィークがやって来ます。 楽しい休日に、紅茶を持って出かけてみてはいかがですか! リュックにはお茶やお弁当・バナナを入れて!

キリン アルカリイオンの水
昨年8月より磯淵がアドバイザーとして関わってきた「キリンアルカリイオンの水」。 今年度もWebサイトでリニューアルしてお届け致します。 基本的な紅茶の知識から、今年は食べ物とのペアリングに主眼をおいています。 キリンビバレッジ主催の「茶の話」展の会場である地域の食べ物と紅茶のペアリングには、驚かされること間違いなし!です。 早速、先日4月22日にセミナーを行った福岡にちなみ、「とんこつラーメン」とのペアリングからスタートです。 毎月更新されますので、どうぞお楽しみに!
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具