磯淵猛ブログ

スリランカから「残暑お見舞い申し上げます」・ランジット
コロンボは連日30度「日本より涼しい」 今朝、ランジットさんと電話で話しました。。。 「22日サンデーティータイムあるけど、お客様に何か一言」 ランジット 「コロンボはこのところ暑くて毎日30度です!」 日本は毎日35度だよー、 「すごいですね、お見舞いします」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 涼しくなりませんねー、今日も残暑が厳しいです。スイカとメロンの紅茶の話をしたら、日本はスイカが美味しいので、食べてみたいと言っていました。 特別なニュースは無かったのですが、ゴールから更に南に行ったハンバントータの街に、大きな貿易港が完成して、海水を入れるイベントがあったそうです。ランジットさんは見に行ったそうです。私も見に行きたかったなー・・・・

この暑さ・・カレースープが大好評!
ディンブラ特製のカレースープ:ランチ! それにしても、もう言いたくないですが「暑いです!」今日も。 ディンブラでは、たっぷり飲める「スイカ&メロンデザートティー」がナンバーワンの売れ行きで、次いで、グレープフルーツセパレートティー(これはビタミンCがたっぷりだから)、パイナップルセパレートティーと続いています。。。 この暑さの中でダントツ人気なのは、「カレースープ」です。 特製のマサラが味の決め手ですが、鶏肉の仕込みにもとても秘密の技を使っています。こっそりお教えしますと、鶏肉をヌワラエリヤの紅茶で煮込み、 その後オリーブオイルを塗って特製マサラを振りかけ焼き上げるのです。この焼き立ての鶏肉がスープに入っています。 甘くてぴりっとしていて、旨みたっぷりです。それとカボチャのスコーンを一緒に食べていただきます。。。「その後はキャンディのアイスティーですっきり」・・・・猛暑にピッタリです!

夏満開、ひまわりの花
お盆休みが終わり、夏も終わりに近づいてきましたが、昨日に続き今日も猛暑日だそうです。近くでせみが元気に鳴いています。 夏の締めくくりにと、昨日、座間市のひまわり畑へ満開のひまわりを見に行ってきました。太陽の光がさんさんと降り注ぐ中、何千本ものひまわりがきらきらと輝いていました。黄色は元気の色。パワーをたくさんもらいました。 2010年夏を締めくくる、ディンブラのティーセミナー、サンデーティータイム。まだ少しお席に空きがございますので、お時間のある方、ぜひお越し下さい。お待ちしています。 8月22日(日) 午前10時~12時 ディンブラ 0466-26-4340

ジュンパナ・セカンドフラッシュ・・・¥630.-/30g
ジュンパナセカンドフラッシュ金額訂正! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 30g:¥630.- (前のブログで¥840.-と書いてしまいました。お詫びして訂正いたします)

ジュンパナ茶園・セカンドフラッシュ・発売
ジュンパナ・セカンドフラッシュ・本日発売! 一昨日、ジュンパナから連絡が入り、今年のセカンドフラッシュがアメリカの品評会で一位になったとのことです。。。。 丁度、本日からセカンドフラッシュの発売です。その品評会に出した物とは違うのですが、今年のセカンドフラッシュは甘味と、コクもあり絶品とのコメントがありました。~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (これは磯淵のコメントです) 2010年 ジュンパナ茶園ダージリン セカンドフラッシュ ダージリン・ジュンパナ茶園からセカンドフラッシュが到着しました。 猛暑が落ち着き秋の気配を感じると、少し深みのある紅茶が飲みたく なります。 今年のセカンドフラッシュは、成熟したフルーティーな香りが強く 味は、快さと共に、重みを感じる大人の渋味を持っています。 水色は、赤みがかった橙色、もちろんティーウイズミルクでお飲み 下さい。 ダージリンの山々も一歩早く秋を迎えます。温かい霧から冷たい 霧に変わり、次の新芽を育てます。。。。 30g:¥840.- 本日からディンブラで発売!

TBS TVドラマ: 「帰国」・・・紅茶のシーンが出てきます
TBS テレビ 「帰国」:14日午後9時~ 明日のTBS TVドラマ「帰国」午後9時~の番組で、小栗旬さんが紅茶を淹れて飲むシーンが出てきます。 1ヶ月程前に番組の舞台スタッフの方が、紅茶の器具や、飲み方などの相談にいらっしゃいました。 どのような設定になったのか、明日楽しみに観てみます。 皆さんも是非ご覧下さい!

おいしい匂い・・・・
ディンブラのクッキー・・・30年の歴史があります! 台風の影響で午後から雨が降っています。それでも店内はたくさんのお客様に来ていただき、本当に有り難うございます。今日からお盆休みで来てくれている男性や、地方の方もいらっしゃいます。。。。。 さっきワッフルとは違ったいい香りが店内に漂っていました。。 このディンブラのクッキーです! 焼き上がったばかりで熱々です。 ディンブラはいろいろな香りがしています。一番はワッフル、ランチのカレースープ、テーラーズランチのジャガイモの仕込みで香っているスパイスミックス、焼き立てのスコーンの香り、昨日は大量のスコーンを焼いていて長時間香ばしい匂いがしていました。 紅茶の香りはポットから注ぐときにテーブルで楽しめますが、店内に溢れるほどは感じません。。。 やはりフードの香りが一番です。 明日からは晴れ続き、お盆休みです、ディンブラの香り楽しみに来て下さい!

ヨーロッパ紅茶事情《ドイツ編②》
立秋も過ぎ、そろそろ暑さも落ち着いて欲しいですが、 まだまだこの暑さは続きそうですね。 体調管理をしっかりして、乗り切りたいですね。 さて、いつも興味深い話題と写真をお送り下さるNaokoさんから ドイツのお話しが届きました。 ドイツは2回目です。初回のドイツ編と合わせてお楽しみ下さい♪ ドイツ編② こんにちは。ドイツは既に取り上げているテーマなのですが、 どうしても皆さんにご覧頂きたいお茶の写真があったので再登場です。 前回ドイツを訪れたのは冬、、寒かったこともあり街歩きはあまりしませんでしたが、 6月に再訪して、連日歩いて歩いて紅茶情報を収集?してきました。 いわゆる紅茶専門店はあちこちに容易に見つけることができますが、 特筆すべきなのは”専門店”でなくとも、スーパーや健康食品店などで 1kgパックが用意されていることでしょうか。最初にそれらを見た時には、 カフェなどのオーナーさんが業務用に購入するのかなと思ったのですが、 お話を伺うと「普通の方」がご家庭用に購入するそうです。 1kgパックが所狭しと並んでいると、すごい迫力です。そうそう最近ドイツでは、 アメリカの巨大コーヒーチェーン店(日本にもたくさんありますよね。)が次々と閉店しているそうです。 これはコーヒーが人気を失ったというわけではなく、コーヒーや紅茶を自宅で楽しむ方が 増えていることが関係しているとか、、。 ところで、今回はカフェに入るたびに、ミントティーをオーダー。 なぜかといいますと、、写真をご覧頂くとご納得頂けるかと思います、、。 そうです、、その見た目の迫力と、飲んでも美味しいフレッシュ感にはまってしまいました。さすがハーブの国ですね。

スリランカ・ポストカード出来上がりました!!
7月のスリランカツアーで磯淵が撮った写真の中から、50枚近くが新しくポストカードになりました!!訪ねるルートは同じでも、毎回それぞれ違う写真でとても興味深いです。 下の写真はその一部です。 茶摘みさんたちのランチタイム。みなさん、カレーと紅茶。 タイミングよく出会いました。 ラブキャリー茶園のカフェ。何十年と作り続けられているチョコレートケーキ。数年前から、ディンブラのメニューにも加わりました!! 8月22日のディンブラ、サンデーティータイムでもお話させて頂きます。ご参加お待ちしております。 0466-26-4340

ジュンパナ茶園:セカンドフラッシュ:近日発売
ジュンパナ茶園:セカンドフラッシュ:近日発売いたします! ファーストフラッシュに続き、セカンドフラッシュが到着いたしました。。 発売の準備をしております。。。 紅茶で季節の変わり目を感じることが出来ます!お楽しみに!

8月10日(火曜日):紅茶食品研究科 Tークラス開講
紅茶食品研究科 T-クラス開講:8月10日(火曜日) 日曜日の朝はインドアーのテニスに行っています。。。 今朝持参した特製スポーツドリンクは、紅茶の中に塩ひとつまみ、砂糖一匙、ビタミンCのサプリを1個入れて作りました。。 午後の紅茶を飲んでいる方も多いです! レモンティーお勧めです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今週火曜日(10日)から「紅茶食品研究科 T-クラス」開講です。 1年コースです。月に1回ですので、自分で研究や学習をしていきます。 既に研究科を終了された方も、この研究科でいつも紅茶の最新情報を伝えていますので、聴講に来て下さい。 0466-24-4649:ティーイソブチカンパニー

8月22日・・・サンデーティータイム(ディンブラ)
今週末も暑いです・・ディンブラはクールスポット! 先程ディンブラに来たら、涼しいです! 明日から立秋ですが、残暑は厳しく、猛暑は続きそうです。 来週からは旧のお盆ですね! 昨日、京都のお客様からディンブラにいらっしゃるとのメールを頂きました。。。お盆休みかなー スリランカでは道のあちこちに「クールスポット」と描かれた看板をよく目にします。これはスパイスガーデンのことで、立ち寄るとスパイスの木陰がたくさんあって、そこで、スパイス入りの紅茶を飲むと涼しくなるのです。 今年のディンブラの「涼・アイスティー」はスイカ&メロンデザートティーと、パイナップルセパレートティーです! たっぷり飲めて涼しくなります。お盆休みに来て下さい! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 8月22日はディンブラのサンデーティータイムです。 7月のスリランカツアー、日本でも立証した「英王立化学協会のMIF、ミルクインファースト」の話です。 お申し込みは:0466-26-4340 ディンブラ
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具