ディンブラ・ブログ

ディンブラとヌワラエリヤのテイスティング始めました。
こんばんは! お久しぶりのブログ更新です。 昨日スリランカからディンブラとヌワラエリヤのクオリティーシーズンのティーサンプルが届き、テイスティングを始めました!ゴッソリ この場所はスリランカの工場でしたテイスティングの場所のように光が入って水色がよく見えるのです(*'▽') ふむふむ…。(-"-)ほーほー。 じっくりテイスティングしてみます。 TwitterとInstagramは毎日更新しています! フォロー宜しく御願い致します。 Twitter ID → @dimbula0921 Instagram ID → @tea_specialityshop_dimbula

ティーコジー春の新作2種類できました
こんばんは! 春の新作コジー出来ました(*´∇`*) 柄は春らしい鮮やかな2種類です! 赤いお花柄 森のいちご柄 季節の変わり目で寒い日もまだありますが、ひと足先にテーブルの上で春のティータイムを楽しみませんか?(*^_^*) 店頭・オンラインショップで販売しています! いつもマスク会食のご協力ありがとうございます。

2月21日、父 磯淵猛の3回忌に...
こんばんは! 今週末は4月のような暖かな陽気でしたね(*^-^*) 再来週の日曜日2月21日は父 磯淵猛の3回忌を迎えます。 今年はコロナ禍でございますので、実際にお墓に行くことをお寺さんからお断りされましたので、紅茶専門店ディンブラで1日限定の特別メニューをすることに致しました! 何が良いかな~?と、ずっと考えていました。 父の好物であった、あんこともちもち食感の白玉とバニラアイスとフルーツをのせた、紅茶専門店ディンブラオリジナルのクリーム白玉ぜんざいとなっております。ブラックティーとセットで1200円になります。 当日はメニューには載せませんので【ブログ、Twitter、Instagram、Facebook】を拝読されたお客様限定とさせて頂きます。当日は、「セット」と、ご注文下さいませ(*'▽') また、当日紅茶専門店ディンブラにお越しいただいたお客様に、粗品ではございますが、父の好きだった紅茶をお渡しさせていただきます。これは、父と私たち紅茶専門店ディンブラのスタッフからの感謝の気持ちです。 父の思い出話をしていただくと、父が最高に喜んでくれると思います。 宜しくお願い致します。

紅茶専門店ディンブラの茶葉にスリランカ工場の名前を出さないわけ
紅茶専門店ディンブラの茶葉がどこのエステイトのものか聞かれることがあります。いっさいお答えしないわけがあります。 紅茶専門店ディンブラというより、私の意思でしていません。抜群に美味しい茶葉が入った時は、言いたくてたまらない時もあります。ちょっと自慢したくなるからです。 しかし、紅茶は天候がとても関わってきます。美味しい茶葉が出来上がる季節で、霧がかかってその後晴天が続く理想的な年ばかりではありません。(昨年2月に紅茶工場を回り知りました) 人間て美味しいとき(良い時)は、抜群に褒めてそうでない時は、とことん落とす方も世界中にいます。 良い時は絶賛されていたのに、悪い時にスリランカの工場が標的にされ大変なことになった話を現地で聞きました。とても悲しくてたまらなかったです。 なのでこれからも、どこの紅茶工場のものか表に出すことはないと思います。 スリランカの紅茶を作るのに、朝から夕方まで茶葉を摘んでいる女性たちを目で見てきました。重そうなカゴを背負っていました。 私は、紅茶を当たり前のように飲んで育ちましたが感謝の気持ちになりました。そして、ずっとこれからも紅茶の仕事をしていきたいと思いました。 ではまた(*´꒳`*)

紅茶専門店ディンブラストロベリーティー
こんばんは。 今日から紅茶専門店ディンブラでいちごを使ったワッフルと紅茶が始まりました! 今日はストロベリーティー各3種類を紹介します(^^♪ まずはストロベリーティーです(〃^▽^〃) いちごの甘酸っぱい香りと茶葉のキャンディの香りが飴のような甘い香りです幸せになります! 次はストロベリーミルクティーです! ! ストロベリーミルクティーは、お砂糖を少し加えるとより美味しさが増します٩(ˊᗜˋ*)و ミルクティーもストレートもどっちも、美味しいので選ぶのに時間かかってしまいます! ストロベリーティーとストロベリーミルクティーはテイクアウトでもお楽しみ頂けます(*´∇`*) 最後3つ目は、ストロベリーウィンナーティーです! ストロベリーウィンナーティーは、ストロベリーティーの上に、生クリームといちごのスライス、いちごのプチプチを乗せています。 いちご尽くしの紅茶専門店ディンブラをお楽しみ下さいませ(*^_^*)

紅茶専門店ディンブラいちご始まります!
明日から紅茶専門店ディンブラでは、いちごワッフルとストロベリーティー各種始めます(๑˃̵ᴗ˂̵) いちごを見ているだけで春を感じてきます。紅茶専門店ディンブラのいちごワッフルは、自家製いちごのコンフィチュールとハートのいちごで口の中が幸せ気分になります。 いちごワッフルには、煮込んだミルクティーではなくイングリッシュミルクティー系があうと思います。 明日からスタートです! ストロベリーティーは、また明日アップしたいと思います(^_^;)

ハートのスコーンいちごみるく新登場!
大好きないちごの季節! バレンタインもあるので、どうしてもハートのスコーンを焼いてみたく作りました。 スコーンのベースは、ほんのりミルク風味です。そこにつぶつぶいちごを練りこみました。 クリームティーセットでは、自家製いちごのコンフィチュールとクローテットクリームでパクリとどうぞ(*'▽'*)イングリッシュミルクティーで、スーッと流れていきます。 ハートといちごで少し早い春を感じてみてください♡ ハートのいちごみるくスコーンは、明日1/25から新メニューで登場します^ ^

LINOAで紅茶専門店ディンブラの紅茶を
こんばんは! 紅茶専門店ディンブラの紅茶をお客様に出していただいている美容院の「LINOA」さんをご紹介したいと思います。 小田急線鵠沼海岸駅から徒歩20秒(10秒着きます笑)のところにある美容院"LINOA"さんです。昨年4月にOpenしました。 LINOA(リノア)さんの店内はひろ〜く、席の間隔が空いているので、このコロナ禍でも安心できます!隣の話し声が聞こえないくらいです^^; そしてリノアの代表は、日本の美容師会で知らない人はいない有名な"松浦 裕哉"さんです! ずっと私もお世話になっていて、ご自身のお店を開く時にディンブラの紅茶を使いたいと言って頂いていました(*´∇`*) スタッフさんも優しい方ばかりなので、ヘアスタイルやカラーリングについても気軽に相談することができます! 紅茶専門店ディンブラでもLINOAさんのチラシを置かせて頂いてます!今なら初回20%オフのチケットつきです。 入口入ってすぐ右手に茶葉鑑定表が飾ってあります。 この付近に置いてあります! こんな感じで茶葉の量り売りの横に置いてあります(〃^▽^〃) 皆さん宜しくお願いします((o(。・ω・。)o)) LINOAさんでのご予約はこちらから↓↓↓ https://beauty.hotpepper.jp/slnH000486813/?vos=evhpbsg0004&pog=mt(b)ti(dsa-930472144715)dv(m)cr(450539736658)fi()gi(105763062715)ci(2035136395)lc(1009324)ps()nw(g)&gclid=CjwKCAiAo5qABhBdEiwAOtGmbsGy6Y5Bk2D6TsZ3u2OMFEfxF5c4jTMRMUh253LSLnaQwG7ZQ8O2RoCICQQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds ちょっとURLが長いですね(笑) ホットペッパービューティーで LINOA もしくは...

新茶入荷致しました!
こんばんは! 新茶情報です!! 2021年1月ディンブラ、キャンディ、ルフナの新茶を入荷致しました。 今回も残念ながら新茶のウバは手に入れることが出来ませんでした(´;ω;`) スリランカ・ウバ地域のお天気がまだ回復していないようです。 今回入荷する前に一応ウバ茶もテイスティングはしたのですが、皆さんに飲んでもらいたいと言える茶葉ではなく、なんとも美味しいとは言えないものでしたので輸入しませんでした。 美味しいのものができるようになったら、必ず入手しますのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m そしてヌワラエリヤもまだクオリティーシーズンではないため入荷はしません。 昨年の美味しいクオリティーシーズンのヌワラエリヤは数年に1度の当たり年のものであったと紅茶業界で言われています。今年も同じような美味しいものが手に入るかはまだわかりませんが、今年もまたクオリティーシーズンのものを少量ですが入荷しようと考えています。 新茶のディンブラ、キャンディ、ルフナは明日1月17日より店頭・オンラインショップ・電話注文で販売を開始いたします!(^^)! ではまた(@^^)/~~

紅茶専門店ディンブラのピンクレディー
寒さもコロナも厳しくなってきました( ; _ ; )/ 体が冷えると辛い季節ですよね。 昨年から何度も試作を繰り返し、ジンジャーとペッパーと陳皮のブレンドティーが完成しました。 特にピンクペッパーの甘い香りが、たまらなく好きなんです( ´∀`) それで【ピンクレディー】という紅茶になりました。 ピンクペッパー、ブラックペッパー、ジンジャー、陳皮は血行を良くし、陳皮は胃腸の調子を整える効果もあるので嬉しいです。冷える時期に体もホカホカです。 オリジナルブレンドのセイロンティーとペッパー&ジンジャーです。 1杯目はブラックでスパイシーな香りを、2杯目はミルクティーがオススメです! 紅茶を飲んで身体をあたためて、コロナに負けるな!ですね。 それでは!

紅茶専門店ディンブラのリリちゃんのお正月の着物
こんばんは! 皆さん紅茶専門店ディンブラのリリちゃんが着ていたお正月のお着物姿を見てくださいましたか? この着物を今日1月7日まで着ていました!! この着物はスタッフのお手製です(*´∇`*) 採寸の時に リリちゃん胸板が意外と厚いとか、、 首まわりが太くて襟元がキレイに見えないとか、、 リリ"だってわたし、象ですもの🐘" 頭に付けていたお飾り、帯と草履も作って貰って、意外と和風美人さんでしょ? 帯も可愛いので見てください(*´˘`*)♥ 緊急事態宣言が出てしまいましたが、紅茶を沢山飲んでコロナに負けずに頑張りましょうね!
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具