ディンブラ・ブログ

アールグレイ香るベルガモットのワッフル期間限定スタートです!
こんばんは! 紅茶専門店ディンブラ季節のワッフルご紹介です。 ベルガモットで自家製のジャムを作りました。 ベルガモットの季節が短いので、ディンブラのスタッフ一同は、少しでも長く楽しみたいなぁ〜という思いからジャムにチャレンジしてました! 試作を重ねてやっと出来上がったベルガモットのジャムをひと口頬張ると、口の中いっぱいにアールグレイの香りになります! ひゃ〜幸せ^_^ アールグレイ香るベルガモットのワッフルには、アイスクリームとベルガモットシロップが加わり、ほろ苦く甘酸っぱい大人のワッフルができあがりました。 ベルガモットのワッフルには、キャンディ(KANDY)やディンブラ(DIMBULA)のブラックティーがいます。 大人の秋をお楽しみください♪ ベルガモットのジャムは、多く作れませんのでなくなり次第終了とさせて頂きます。 明日11月5日土曜日からスタートです(*^^*) それでは!

紅茶専門店ディンブラのルフナでチャイ
こんばんは! 今日はビックリするほど冷え込みましたね! 寒くなるとチャイを飲みたくなりますが、私は作りたくなります(≧∀≦) 今朝は、Instagramにもアップさせていただきましたが、紅茶専門店ディンブラのルフナを使ってチャイ(インディアンミルクティー)を作ってみました! ↑ややこしい笑 作って飲んだ感想は、甘くて香ばしくてパンチがあってとても香り豊かで美味しかったです! 紅茶専門店ディンブラで今のルフナ(BOP)は、黒糖を焦がした様な甘い香りとパンチがあります。 BOPなので気持ち長く水から煮込みます! 十分に茶葉が開いたら低温殺菌牛乳を好みの濃さまで入れます。ルフナは良い色を出してくれて感動です! お気に入りの大きなカップに注いでみました^ ^ はい!出来上がりです!どうぞ! ルフナのチャイとても気に入りましたヽ(´▽`)/ それでは!

アイスベルガモットティー人気です!
こんばんは! 先日からスタートした「ベルガモットティー」です。 天然のアールグレイティーを始めて3年目になりました。ベルガモットティーを作るたびにリラックスします。 ベルガモットをカットすると、ふわ〜っとアールグレイの香りが頭の中まで入ってくる感じです。 自然に勝るものはないですね(*^▽^*) まだまだ暑い日が続いておりますので、紅茶専門店ディンブラでは、アイスベルガモットティーが人気です! アイスベルガモットティーは、香りをお楽しみ頂きたいので、ストローを使わず直接お召し上がり頂いています(*^^*) そして今年は色々なベルガモットレシピに挑戦中です! スタッフみんなで妄想が止まりません(笑) 旬の短いフルーツなので、皆さんにも是非お楽しみ頂きたいです(〃^▽^〃) それでは!

フレッシュアールグレイ始まります!
こんばんは! なんと明日9月25日(日)から毎年恒例、大好評の季節のフルーツティー、国産ベルガモットを使用した【フレッシュアールグレイ】が始まります(*^^*) カップに浮かぶ緑鮮やかなベルガモットが紅茶のオレンジ色によく映えます。 ポットからぶわぁっと広がるアールグレイの香りに心癒され、ほんのり酸味が香りと共に包み込んでくれます(〃^▽^〃) アイスティーでもご用意しています! フレッシュアールグレイの香りをダイレクトにお楽しみいただけるように、アイスティーではストローを使わずにそのままお召し上がりください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) それでは! あわせて読む しまなみレモン能勢さんにお会いできて興奮気味です!

【スコーン】黒糖ジンジャー始まりました!
おはようございます! 秋ですねー!江ノ島も涼しくなってきました。 今年も黒糖ジンジャーのスコーンを販売開始いたしました。 黒糖の深みのあるコクと柔らかい甘み、ジンジャーの風味がじんわりと広がりイングリッシュミルクティーとよく合います! 甘酸っぱい木苺とジンジャーのジャムとクロテッドクリームとのハーモニーを是非お楽しみください(*^^*) 紅茶専門店ディンブラでは、秋のスコーンをこの他の種類も準備入りました(*´꒳`*) それでは! あわせて読む 米粉のスコーン新発売です!

季節のワッフル『秋の女王』再来!
おはようございます 9月に入り、だいぶ過ごしやすい日が増えてきましたね!! 紅茶専門店ディンブラもテラス席で過ごすのが気持ちの良い季節になりました(*^^*) さて、本日9月15日(木)より季節のワッフルが変わります。 昨年大好評だった『秋の女王』です! 今年の秋の女王は、ミルク香る生クリームとカリカリにローストした香ばしいピーカンナッツ、キャラメルソースとアクセントに塩がかかっています(*^^*) ピーカンナッツには、血液中のコレステロールを下げてくれるそう。ナッツ類のなかで特に多くの抗酸化物質を含んでいるため、がんの予防、血液サラサラ、アンチエイジング効果もあるそうです。 この秋の女王にはルフナや今年のクオリティーシーズンディンブラと相性抜群です! 是非、紅茶専門店ディンブラの秋の味覚 『秋の女王』をお楽しみくださいm(*_ _)m それでは!

夏休みのお知らせと父のブログ
こんばんは! 先日もお知らせブログやInstagram、Twitterで投稿させて頂きましたが、再度夏休み期間のお知らせをさせてください。 2022年9月5日(月)〜9月9日(金)まで、夏休みを頂きます。 オンラインショップの発送は、4日(日)昼までのご注文は夏休み前までに発送させて頂きます。 その他のご注文は、10日(土)より順次発送させていただきます。 大変ご迷惑をおかけし致しますが、宜しくお願い致します。 父である磯淵猛のブログが、ディンブラオンラインショップで公開されました! まだ最後まで整理はついておりませんが、良かったら父の旅ブログを振り返ってみて下さい。 やっと父と一緒にいる感じがします(*´-`) それでは!

藤沢産の藤稔を使ったシェルパティー
こんばんは 毎日暑い日が続いていますね(´-ω-`;) つい先日、年に一度のお楽しみである藤稔を使用したシェルパティーを始めました! 藤稔を知ったきっかけは、紅茶界で尊敬する先輩から美味しい藤稔を頂きました。藤稔が藤沢で生まれた葡萄という事を初めて知りました。 どうしても地元産のものにこだわりたいと思い、藤沢で藤稔を育てている農家は無いものかと探しました。 やっと見つけた農家『湘南果樹園』さんで昨年に引き続き、今年も藤稔をお願いしております(*^^*) 藤沢で誕生した藤稔、地元藤沢って素晴らしいですね! 甘く広がる芳醇な藤稔の香りが、紅茶と共に身体に染み渡ります! お砂糖を入れるとより一層藤稔の香りが引き立ちます(〃^▽^〃) アイスティーでもホットティーでもテイクアウトでもお楽しみいただけます! 年に一度のシェルパティー是非お楽しみ下さい!! それでは(*'-'*)ノ"

冷やワッフルの発送スタートです!
こんばんは! 毎日厳しい暑さが続いていますね…(>_<) この夏に始めた冷やワッフルがテイクアウト・店内共に大変ご好評で、全国のお客様に紅茶専門店ディンブラの紅茶とワッフルをお楽しみいただきたいと思いまして… なんと本日8月6日20時より、冷やワッフルの発送をスタートします! 今回は茶葉とのお買い合わせのセット を2種類ご用意致しました(*^^*) ①〇セット内容 冷やワッフル3種セット 【冷やワッフル】 ●らむれーずん(2ヶ入り)・・・2袋 ●おぐらくりーむ(2ヶ入り)・・2袋 ●れもんくりーむ(2ヶ入り)・・2袋 ②〇セット内容 わっくわっふるセット 【スコーンセット】 ●スコーン/プレーン(2ヶ入り)・・・1袋 ●クロテッドクリーム・・・30g ●自家製ジャム・・・30g 【冷やワッフル3種類】 ●らむれーずん(2ヶ入り)・・・1袋 ●おぐらくりーむ(2ヶ入り)・・1袋 ●れもんくりーむ(2ヶ入り)・・1袋 冷やワッフルのみのセットとスコーン、クロテッドクリーム&自家製ジャムと冷やワッフルのセットとなっております! 冷ワッフル、スコーン、クローテットクリームは冷凍でお届け致します! 冷ワッフルは、冷凍で食べるとアイスクリームみたいに、解凍してから食べるとヒンヤリ冷たいワッフルでお楽しみいただけます。...

紅茶専門店ディンブラの紅茶極濃チーズケーキ新作です
こんばんは! 紅茶専門店ディンブラのチーズケーキです。 濃厚でぽってり口クリーミーに口の中で溶けるチーズケーキを求めて焼き上げました。 このチーズケーキは紅茶専門店ディンブラが江ノ島に移転する前から試作を続けていたものです。こんなに時間がかかっちゃいました(笑) チーズを数種類あわせて極めた紅茶風味の極濃チーズケーキです。 極濃チーズケーキは、ブラックティーはもちろんイングリッシュミルクティーともよくあいます(´∀`*) ハギー先生も新作チーズケーキを食べに来てくださいました! 「甘味が控えめで紅茶を飲みたくなるね〜!後味の紅茶の香りが時間さできて美味しいね!」 と、OKポーズをしてくださいました(≧∀≦) ※この紅茶極濃チーズケーキは物凄いパワーを使って作っていますので、気まぐれメニューになります(笑) 紅茶専門店ディンブラの紅茶極濃チーズケーキ是非お楽しみ頂きたいです! それでは(〃^▽^〃)

鎌倉ディンブラのお客様からドールハウス
こんばんは! 先日、ご来店いただいたお客様から素敵な贈り物をいただきビックリして感動しました! 素敵な贈り物は、紅茶専門店ディンブラのドールハウスと、お客様が子供の頃のお店と父との思い出話しです。 お客様は、子供の頃お母様と毎週鎌倉の紅茶専門店ディンブラへお稽古の帰りに通ってくれていたそうです。 私が生まれる前の父との会話も聞けて嬉しかったです。 このドールハウスは、約5年前からゆっくり作られたそうです。 皆さまも写真で一緒に楽しんで下さい。 紅茶専門店ディンブラそのものです! ワッフルやティーシロップまで超ミニチュアであります。 すてんどグラスやディンブラの入り口で今も使っているバティックもあります!ランプは電気も点灯します。 こんなに小さな中にディンブラの歴史が詰まっている感じです。 どうもありがとうございました(*^^*) 店内の茶葉販売の1番上の棚に飾らせていただいております。 是非!見にいらしてください! それでは!

【マサラ先生の濃厚プリン】オンラインショップで販売開始です
こんばんは! 今夜7月25日20時から「マサラ先生の濃厚プリン」が、やっと全国販売させていただくことになりました! 度々名前が登場するので皆様ご存知かと思いますが、改めてマサラ先生の濃厚プリン(省略して先生プリンと呼んでいます)について語らせていただきます!笑 当店自慢のオリジナルスパイスとセイロンティーでことこと煮込んだマサラミルクティー。 その濃厚なマサラミルクティーをプリンにしました! スパイスの効いたぷるぷる食感のプリンに、特製の甘くてとろみのあるミルクソースが口の中に広がります。 ぜひ紅茶と一緒に素敵なティータイムをお過ごしくださいませ。 ブラックティーのRUHUNAとよく合います♪ ご注文いただいてからお作りしますので、発送には数日お時間をいただきます。 また、ご注文が殺到した場合、一旦締め切らせて頂く場合がございますのであらかじめご了承下さい(笑) 今回クール便での発送となりますので、商品ページのご注意点をよくお読みくださいませ。 8月には冷ワッフルの発送もしようと思ってます(*^▽^*) お楽しみに!! それでは!
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具