磯淵猛ブログ
スリランカ紅茶紀行・・No.3
スリランカ紅茶紀行・・・No.3 ヌワラエリアで茶摘・・ スコットランド人のパイオニアたちが集った ヒルクラブを見学・・ グランドホテルでハイティーを愉しみました。 ハイティーのティーウィズミルクはキリテ風で注いで くれると泡立っています。 焼き菓子はスコーンではなく、スリランカのちょっと辛い ミニサイズのロールやカトゥレット、温かいのが出てきます。 これがとてもおいしい! スリランカならではのハイティーです。。。 ~~~~~~~
スリランカ紅茶紀行・・No.2
スリランカ紅茶紀行・・No.2 キャンディの街には2泊します。 ゆっくりとローカルミルクティー(キリテ)を飲み、 公設市場とショッピングモールを回り、買い物をします。 キャンディの街も少しずつ変化が表れています。 スーパーマーケット、カフェ、ファッションブティックが ショッピングモールに入り、新しい街並みになってきました。 しかし、世界遺産の街なので、建物の外観は変えることができません。 そして、商人たちも変わらない商いを続けていて、ちょっと安堵! 7月はフルーツが一番多い時・・・
スリランカ紅茶紀行・・帰国しました
スリランカ紅茶紀行・・帰国しました 7月8日~15日(8日間)のスリランカの紅茶の旅を 終えて、昨日無事に帰国いたしました。 到着から一夜明けて、世界遺産のシギリヤに・・・ 日曜日と言うこともあり、人気スポットでもあり、 とても混んでいました。 頂上は心地よい風が吹いて最高です! シギリヤからキャンディへ・・ いつも泊まるマハベリリーチホテル、20年以上前からなので 馴染み深いです。 そして、ジェームステーラーのお墓参り・・ 欠かせません!
韓国から紅茶のお客様
韓国から紅茶の研修に・・・ 5年前から年に数回、紅茶の研修に 通って来ているイ・ユンミさんが、自分の生徒さんを 連れてきました。総勢10名、、。 イ・さんは韓国の大学でも紅茶学を教えていて、生徒数は 数百人です。 韓国での紅茶のブームはとても盛んで、紅茶カフェや 紅茶専門店も増えているそうです。 私の著書も数冊翻訳され刊行されていて、今日も 持参してくれました。 ~~~~ スリランカやインド、ダージリンなど、紅茶の産地の 勉強から、ティーカクテル、なんとフードペアリングも 視野に入れて、紅茶の普及に役立てたいととても高い 意識です。 3泊4日の日程で、日本の紅茶マーケットをフルに見て 回りたいとハードスケジュールでした。 私も一昨年、韓国の紅茶普及のために何度も訪韓しましたが、 紅茶ブームはさらに加熱しているようです。 ディンブラで紅茶を飲み、皆さんの質問を受けていたのですが、 一番気になったのはディンブラの客層・・ 「年配者が沢山入っていますね、韓国ではカフェに行くのは 若い人が中心です」 ・・・ 紅茶は赤ちゃんから年配者まで誰でも飲み、楽しむことができます! 韓国でも誰でも飲める紅茶が広がるといいですね~~
セイロンティー 150周年
セイロンティー・・150周年 キングココナッツ 今年はセイロンティーの誕生から150年目で、「紅茶の父」と 称えられているジェームス・テーラを偲び、7月6日に世界中の どう時間にGlobal Ceylon Tea Partyが開催されます。 スリランカ大使館が主催するティーパーティー、 横浜の「紅茶専門店SINHA」でも、、。 ジェームス・テーラの生まれたスコットランド、オーチェンベレの村でも ティーパーティーが開かれると、村のパトリシアさんからメールが届きました。 そして、この黄色いキングココナッツ(スリランカ)はシンハの石井さん が送ってくれたもの。。 スリランカの若い女性がきれいな肌を保つためにとても重要視 しているフルーツです。因みにパパイア、そして紅茶もきれいになると 信じています。。 ~~~~~~~ 皆さんも7月6日・・紅茶を飲んで歴史を偲んでください。
スリランカ紅茶研修・・No.4
茶園の学校・・図書の寄贈 茶園の学校に図書を寄贈するプロジェクトが始まって 11年目になります。既に110校の小学校、中、高等学校 に参考書や一般書を寄贈してきました。 今回の研修でも2校を訪問して寄贈式を行いました。 子供たちはこの本で夢や希望が膨らんでいきます。。。
スリランカ紅茶研修・・No.3
スリランカ紅茶研修・・No.3 紅茶の茶園が広がる山岳地は今回洪水の被害があった 南部とは反対に、相対的には干ばつです。 雨が少なくて収穫が減り、紅茶の生産量は少なくなって います。 11時過ぎでしたが、茶摘さんたちがランチと紅茶で 休憩を取っていました。 ~~~~~~ ディンブラの紅茶工場に到着。 場所によって異なりますが、ここは生産量が確保できていて、 まだ製茶していました。 工場はいい香りがします・・・ 酸化発酵をさせて紅茶の仕上げにかかります。
スリランカ研修・・No.2
スリランカ研修・・No.2 二日目、キャンディの紅茶工場を視察して キャンディの街に入りました。 ローカルミルクティーの「キリテ」を皆で飲みます。 ティーフードはカトゥレットとロール、魚や肉入りの 辛いコロッケのような食べ物です。唐辛子で口がひりひり したところを、甘いキリテが優しく流してくれます。 この繰り返しが実に絶妙! キャンディにはジェームス・テーラのお墓があるので 全員でお墓参り! スリランカに行くと必ず寄るところです。
スリランカ紅茶研修から帰国しました
ティーエキスパート研修 昨年から実施しているキリンビバレッジの スリランカ、ティーエキスパート研修が10日~15日 まで行われました。 総勢18名、紅茶の産地、製茶、鑑定、商品学、歴史、 バリエーションからフードペアリングまでびっしりの ハードなスケジュールです。 一日の内8時間はセミナーとという内容の濃いもので、 体験を伴った充実した時間でした。 行く先々でキリテを飲み、アフタヌーンティーやティーウィズ ミルクを楽しみ、工場では鑑定。。。。 今までに飲んだことのないほどの紅茶の量をみなさんたっぷりと 飲んで、紅茶漬け状態です。 ~~~~ 体験と感動、刺激、それを自分の口で伝えられるセミナーです。 工場のティーセンターに飾ってあったアフタヌーンティー の絵に注目が集まっていました。。
TOKYO FM ~The Lifestyle Museum~
昨夜はTOKYO FMのスタジオにてイギリス出身のピーターバラカンさんと 紅茶のトークでした。 今話題の「和紅茶」について、イギリスの紅茶と日本の紅茶の違いを 試飲しながら話しました。 日本の紅茶のすばらしさ、優しい味、フルーティーな香り、繊細でエレガント やっぱり日本らしく、日本食に合う… 放送は 5月26日(金)18:30~19:00 是非お聴きください!! 番組詳細はこちらから↓ http://www.tfm.co.jp/podcasts/museum/ 放送圏外にお住まいの方でも、スマートフォンやパソコンから、 またオンエア日時を過ぎてもお聴きいただくことが出来ます。 詳しい視聴方法はこちらをご覧下さい↓ http://www.tfm.co.jp/listen/index.html
スリランカ紀行2017
スリランカツアーのお申し込み締め切りが間近となりました。 参加をご検討中の方はお気軽にお申し付けください!! 旅行期間:7月8日(土)~7月15日(土) 申込み締め切り:5月17日(水) 夏はフルーツも豊富な時期で、マンゴスティンやランブータンなど 現地ならではのフルーツの他、マンゴーやパパイヤなど日本でもおなじみの フルーツも様々な種類を味わうことができます! お申し込み詳細はこちらから↓ http://www.dimbula.net/img/news/teatour2017.pdf
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具