ディンブラ・ブログ

ミントティーハートのティーバッグになりました
紅茶専門店ディンブラで密かな人気のミントティーがハートのティーバッグに仲間入りです! 当店のミントティーは、数種類のセイロンティーをブレンドし、ドライミントを使用しています。 紅茶専門店なので紅茶が主体のミントティーです。 紅茶の深い味と爽やかなミントを感じられます♡ ブラックでも良し、低温殺菌牛乳を入れてミルクティーにもオススメです。 夏は紅茶専門店ディンブラでは、アイスティーとホットでご提供させていただいております。 それでは!

新しいパッケージで新茶販売開始です!
こんばんは! 明日から新しいパッケージで新茶6種類の販売開始致します! やっと新しいパッケージが完成致しました(*^^*) それがこちらです⤵︎ ⤵︎ スリランカの茶畑と江ノ島の海の色をイメージし、デザインした爽やかで明るいパッケージに仕上がりました!! 象のマークを今までより大きくしました。 そして裏面がこちら⤵︎ ⤵︎ 裏面は紅茶専門店ディンブラ流のブラックティーの美味しい入れ方と父の言葉を入れてみました! まだ店に到着していない種類もありますが、順次店頭に並んでいきます(^-^) たくさんのご注文もありがとうございます。 順次に発送させて頂きます。 紅茶専門店ディンブラがリオープンして、今月で2周年になります。 やっとお店の商品っぽくなったなぁ、統一感が出たなぁ、としみじみ思いました。 それでは(*´∇`*)

【2022年ディンブラクオリティー】鑑定と発売日
こんにちは! 2022年ディンブラクオリティーが入荷しました! 7月1日金曜日から販売させていただきます。 今年のディンブラ地方のクオリティーがとても遅くやってきました。 スリランカの悪天候(数年続いているような記憶)でいつ美味しいクオリティーが出来上がるのか、工場やスリランカの方とやりとりで大変でした。 地球の季節が少しずつ変わったのかなと思うほどです。 スリランカでもクオリティーが来たと言う方と、これからだからまだ待っててと教えてくださった方といらっしゃいました。 今回のディンブラクオリティーはフラワリーで爽やかでディンブラ独特の青々しさを持った素晴らしい美味しさです( *´艸`) 早く皆さんに味わっていただきたいです!! また、今回のディンブラクオリティーシーズンより、パッケージをリニューアルさせていただきます! 従来のもの↓ 新しくなるパッケージがまだ到着していない為、今までのパッケージで数量限定で7月1日金曜日より先行販売をします(*^▽^*) 新しいパッケージはまた別のブログに書きます! 先日、Instagramのストーリーズで流させて頂きましたが、新茶発売の準備に伴い、店内全面に茶葉の段ボールが広がっており、6月30日木曜日はテラス席とテイクアウトのみで営業させていただきます。 大変ご迷惑をお願い致しますが、宜しくお願い致します。 紅茶専門店ディンブラ 店主 磯淵泰果

紅茶専門店ディンブラのブルーベリーティー
おはようございます! 梅雨なのに真夏日になり蒸し蒸し暑い日が続いていますね。 今年初めて美味しいブルーベリーを使えることになったので、とっさに思いついてブルーベリーを使ったアイスティーを作りました。 自分用で遊びながら作りましたが「こりゃ美味しい!」ってことで、メニュー入りしました。 大粒フレッシュブルーベリーと、ブルーベリーで作ったシロップ。 甘酸っぱくてベリーベリーしていて(笑) ブルーベリーの香りが疲れた体を癒してくれるアイスティーになりました! ブルーベリーシロップが入っているので、アイスティーの水色は少しパープルで深みのあるいろになりました。 今年のブルーベリーは藤沢市内にある Soy Variations(ソイバリエーションズ)さんのブルーベリーです。Instagram:@soyvariations ↑↑まだ未熟のブルーベリー! 農園の様子はInstagramストーリーズにて本日6月26日から24時間ご覧ください‼ 紅茶と同じく自然の物なので、完熟して収穫できた時のみ譲っていただいております。 アイスブルーベリーティーは、ご用意ができる時のみお楽しみいただけます(´∀`*) 現在季節のフルーツティーに使用しているのはメロンですが、ブルーベリーの旬が2~3週間で今しか味わえないので是非ご堪能ください(^^) テイクアウトでもご注文頂けます!! それでは!

紅茶専門店ディンブラ季節のワッフルです
こんにちは! 季節のワッフルは「ベリーベリーワッフル」です! ブルーベリーの季節ですね。 紅茶専門店ディンブラのワッフルは、3種類のベリーをお楽しみいただけます。 ブルーベリーとラズベリー、我が家で育てたジューンベリーを使用してます! アイスクリームは、ヨーグルト味でさっぱり感を出しました。 ベリーベリーワッフルは、特製ラズベリーソースでお楽しみください(*゚∀゚*) ブルーベリーは、Soy Variations(ソイバリエーションズ)さんが大切に育てていらっしゃるものを使用させていただいております。 それでは!

今日は父の日ですね!
おはようございます。今日は父の日ですね!パパと紅茶と一緒に写真撮ってもらいました(*^^*)3年半前まではパパが歩んできた道を追いかけるとは思っていませんでした。私はパパがやってきた『紅茶』というものを生で教室やセミナーは1度も受講したことはありません。それでも小さい頃、夜ベッドの中で、紅茶の種類やスパイスの名前・香り、味の特徴をクイズのように遊びながら教えられました。私の味覚や嗅覚を使った遊びをしたりと、分刻みのスケジュールの時間がなかなか無い中色々と教えてもらいました!小さい頃から食卓に紅茶があり、今もその光景が変わることがなくあり続けられていることが、パパが『紅茶専門店ディンブラ』を残していてくれた事がこの人生で一番の感謝です☆色々なことを残して、もう会えないパパですが、パパの娘に産まれることが出来て本当に良かったです(*´∇`*)"ありがとう"私はいつまでもパパっ子です(笑) 本日も19時まで営業しております(*^^*)

【紅茶専門店ディンブラ】2022年ヌワラエリヤ入荷しました
こんばんは! 今日は朝からバタバタして(勝手にですが)、InstagramとTwitterに毎朝投稿している『今朝の一杯』の投稿を忘れてしまいました(・・;) 写真撮りまではしたのですが、うっかりしていて気がついたのが午後の3時半でした(T . T) ごめんなさい‼︎ さて… 本題に入らせていただきます。 今朝、抜き打ち検査されていたヌワラエリヤがやっとこさっとこ店に届きました。 届いてすぐにテイスティングしてみました。 水色:ヌワラエリヤらしい黄色気味の黄金色 香り:淡い柑橘を思わせる 味:スッキリしていて渋味が優しい 購入するときと雰囲気が違うなと感じて、江ノ島の空を眺めていました。 どういうことかというと、普通に美味しいヌワラエリヤなんです。普通においちい!って感じなんです! さらに…江ノ島の曇り空を眺めてから… スリランカに電話をして確認してみたら… 「今年のヌワラエリヤのクオリティーはなかった。」と、返事をもらいました。 ん?!と、しばらく頭の中がグルグルしましたが、 今年のスリランカの天候が雨ばかりだった割には、よく頑張ったよヌワラちゃん!という感じで、普通に美味しい…ので… クオリティーシーズンのヌワラエリヤとは言わないことにしました。新茶のヌワラエリヤです! 新茶のクオリティーシーズンディンブラ(Dimbula)は別便で横浜港に到着しました。ただ今検査中です。...

紅茶専門店ディンブラ初夏のスコーンスタートです
こんばんは! 蒸し暑くなってきましたね。といっても今日は1日雨でしたね。 雨の中、ご来店いただきどうもありがとうございました。 話は季節のスコーンです! 初夏のスコーンは【レモンペッパー】です! 口の中に入れるとレモンの香りがしてきて、飲み込んだ後にブラックペッパーのパンチを感じるスコーンになりました! レモンペッパースコーン用に、シーズンでもあるブルーベリーのジャムを仕上げました。ブルーベリーレモンです。 レモンレモンと名前がついていますが、どうしてもレモンや柑橘類が好きなのでこうなります(笑) 14時からのクリームティーセットでは、イングリッシュミルクティーをアイスティーに変更もできます! 新茶クオリティーシーズンのヌワラエリヤは既に日本には到着していますが、、現在厚生省の抜き打ち検査を受けています。 もう暫くお待ちいただけると嬉しいです(*^^*) クオリティーシーズンのディンブラは、6月中旬頃には日本に到着予定です! スリランカの情勢が悪く出港までに、時間が凄くかかってしまいました(>_<) また新しい情報が入り次第お知らせ致します! 今週もありがとうございましたm(_ _)m それでは!

紅茶専門店ディンブラのテラス席リニューアルします
こんばんは!! いつも紅茶専門店ディンブラの小さなテラス席をご愛顧いただき有難うございます。 お店がリオープンしてから2年が経とうとしております。 やっとテラス席の屋根を設置することとなりました(笑) 今まで眩しい思いをしながらご利用くださったお客様には感謝しております。 少しの雨や暑さをしのげるようリニューアル工事に入ります。 定休日の火曜日、水曜日を中心に工事をして頂きます。時々、営業日の午前中だけ工事をさせていただきます。午後は、テラス席もご利用できるよう大工さんが工夫してくださいます。 店内は、午前中からご利用いただくことができます。 工事も長くはかからないと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 紅茶専門店ディンブラ 店主 磯淵泰果

マサラ先生の濃厚プリンがテイクアウトでスタートします!
こんばんは!スタッフのひさとです!!いつもお世話になっておりますm(*_ _)m本日は、不慮の事故による臨時休業となってしまいご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。今朝は天気が荒れましたね、、風も強く雨もすごかったです。午後からはすごく気持ちのいい晴れでしたね!気温も高く夏もすぐそこなのかもしれません そして皆さん!グッドニュースです!!遂に、『マサラ先生の濃厚プリン』が明日5月28日土曜日より、テイクアウトできるようになりました♪ お待ちしていた方も多いと思います! 大変お待たせしました(*´ω`*)今まで店内ご飲食でのみご提供させて頂いておりましたが、ついにお持ち帰りでの販売も出来るようになりますこちらの『マサラ先生の濃厚プリン』略して「先生プリン」は、当店自慢のスパイスブレンドを使用した濃厚のマサラミルクティーをプリンにしたものです! スパイスの効いたプルプル食感のプリンに特製の甘くてとろみのあるミルクソースが口の中でよく合います(〃^▽^〃)是非テイクアウトで「先生プリン」の味をご自宅でどうぞ! それでは(*'-'*)ノ"

新作クッキー『ころりん』
こんばんは!スタッフのひさとです!最近あったかくなってきましたねー!5月になってから日に当たることが少なくなり少し寂しかったので、昨日今日と晴れてとても気持ちがよかったです🥳そして昨日販売開始したこの「ころりん」クッキー! 本日も完売でした!!いつも本当にありがとうございますm(*_ _)mこちらのころりんは、今までのクッキーとは大きく形を変えて中にジャムを入れており、食感、味共に新感覚でとっても美味しいです!僕もころりん大好きで、クッキー部分の甘みとジャムの酸味がとても癖になってパクパク食べてしまいます(*´ω`*) 紅茶で流し込むと最高です(笑) 皆さんもこれを機に食べてみてはいかがでしょうか!紅茶専門店ディンブラでお待ちしております本日もありがとうございました!明日(5/24)、明後日(5/25)はお休みとなります!5/26(木)からまたよろしくお願いします(*^^*) ではまた(*'-'*)ノ"

明日は月に1度の楽しいFRESH MARKET IN FUJISAWAです!
こんばんは! 明日は月に1度の楽しい楽しいマーケットです! 紅茶専門店ディンブラスタッフが、この日を楽しみに毎月準備させていただいております! 今月のFRESH MARKET IN FUJISAWA には、紅茶各種とスコーンは、新作含めて3種類準備させていただいております。 そしクロテッドクリームと自家製ジャムのセットも数に限りがございますが販売させていただきます。 そういえば、Instagramの今朝の一杯を投稿するのを忘れてしまいましたm(_ _)m 朝からスコーン作りに夢中でした! わーい焼けました! 明日、お会いできることを楽しみにしております。 それでは(*^▽^*)ノ
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具