鳥取紅茶の会・・・祝20周年 5日、6日の両日、鳥取に行ってきました。 「鳥取紅茶の会」の20周年でした。 代表の藤原一輝さんです。 藤原さんとは27,8年のお付き合いです。 おもちゃ博物館の北原さんに、顔も声も背丈もそっくり! 北原さんとはラジオ日本の「昨日の続きの続き」という番組で ご一緒したので、その時、藤原さんかと思って、 「紅茶すきですか~」と聞いたのを想い出しました。。。 藤原さんはおもちゃではなく、「紅茶」、そして工業デザイナーです。 私の紅茶に取って、必要不可欠な方です。 (デザイナーの視点がとても魅力です) 紅茶の会を20年、毎月欠かさず集まりを続けてきたそうです。 今回は50名余りの方が集まってお祝いをしました。 皆さんすごく紅茶好き、そして、人に優しいのです! だから、とても居心地がよくて、楽しく、嬉しい時間でした。 因みに、私も顧問をさせていただいています。 翌日は午前中、紅茶の会のセミナー、24,5人が集まって、一人ずつ 全員が質問やスピーチをして、楽しいティータイム。。。。 そのあとで、この景色を見に行きました。 日本海です! 魚もおいしかったな~。 鳥取の皆さん、ありがとう~