スポーツドリンクに紅茶
週に1回ですが、夜テニススクールで汗を流しています。
テニス歴は20年以上になります。テニスをしているときは集中力が高く、雑念が無くなるのでとてもストレス解消になります。。。。。
テニスに行く前に必ず紅茶を飲んで、プレー中の水分補給も午後の紅茶レモンティーを飲みます。
紅茶を飲んでスポーツをすると、体内の脂肪をエネルギー代謝するので、グリコーゲンをキープしておくことが出来、テニスのような長時間のスポーツには疲労しにくくバテません。
しかも、脂肪を燃焼させるので、ダイエットにも最適。
イギリスではゴルフやテニスなど紅茶を飲むシーンがよくでてきます。特にテニスは紅茶の宣伝にしばしば使われてきました。
このウインブルドンの紅茶シーンも有名です。
ミスショットが続くと、つい自分の腕のせいではなくラケットが悪いのではと思ってしまうので、最新のものを追っかけてしまいます。。。。。。。
つい最近出た新製品欲しいなー。。。です。