お知らせ:台風の接近によりディンブラの本日営業を午後2時30分で閉店させていただきます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界お茶祭り「モロッコのミントティー」
昨日の「世界お茶祭り」でモロッコのミントティーの実演とセミナーが行われていました。お茶の器具を見事なまでにコレクションして、実際にモロッコと同じ器で飲ませてくれます。中国のガンパウダー(緑茶)とミント、そして砂糖をいれたお茶です。。。。。
作り方や、歴史、文化も取り入れてとても分かりやすく、そして試飲したお茶もおいしく
いい体験をしました。
私はそのあと、「世界へ羽ばたく国産紅茶」のセミナーとパネルディスカッションに参加し、たくさんのお客様とお会いしました。
15年も前から国産紅茶は飲ませていただいてきましたが、今日、たくさんの生産者の方々がさらに関心を持ち、技術の進歩を目指し、こうして大きなイベントにまで発展してきたのはすばらしい事だと思います。
継続すること、夢をもつこと、そして、紅茶を飲む人のことを考えてゆけば必ず拡大していくと信じています。
世界へ羽ばたくこともおおきな目的ですが、その前に日本国内でももっと市場に出回り、メニューも多様化された国産紅茶を開発しなければならないかと思います。。。。
皆さんもどこかで見る機会や飲む機会がありましたらぜひお試し下さい!