一日の始まりはまずジェームステーラーのお墓へ。スリランカで紅茶栽培を始めたジェームステーラー。今日のスリランカの紅茶栽培があるのもテーラーのお陰です。

ペラデニア植物園を見学。


仏歯寺へ。

マーケット。スパイスの宝庫です。

ローカルミルクティーとカトレットが絶品のホワイトハウスへ。
こちらのカトレット(日本のコロッケのような食べ物)はディンブラのランチメニュー、「テーラーズランチ」の原点です!!

夜はマハウェリリーチホテルのスイートルームにてパーティー。サリー姿が素敵ですね。

磯淵は毎日ランチでもディナーでもスリランカのエビをたくさん飽きるまで食べているそうです!!
エビを揚げたフリッターやエビチリのようなものなど、バリエーションも豊富だそうです。
さすが光り輝く島。海に囲まれた島の周りでは活きのいい魚介類がたくさん獲れるんですね!!
魚も新鮮、紅茶も新鮮!!
素敵な国です。。。