インド紅茶紀行・・・No.5 シンポー族4代目族長

インド紅茶紀行・・・No.5 シンポー族4代目族長

インド紅茶紀行・・・No.5 シンポー族 4代目族長 「明日はサンデーティータイム」 ~~~~~~~~~~~~~~~ 紅茶を授けた民族、その族長ビーサガムの4代目といよいよ 面談です。 その前にエコロッジでお別れのダンスセレモニーがありました。 アッサムの強い日差しの中、民族衣装の若者たちが踊り、 いつの間にかわれわれも盆踊りのような気分で仲間入り、、。 汗だくになりながら笑い、手を握り、肩を抱き、、、。 別れを惜しみます・・・・。 そして、車で1時間半ほど、、。ビーサガムの4代目族長の住む 村に入り、お会いしました。。 まずは紅茶を頂き、中国のちまきのような蒸したお菓子、それから 素朴なドーナツのような揚げたお菓子・・。 何杯も紅茶を飲みながら、時間は過ぎていきます。 アッサムに現在住んでいるシンポー族は現在5万人ほど、、。 彼らの茶が、今は世界120各国以上の国々に行き渡っているのです。 さようなら~、また、いつの日かお会いしたいです。
ブログに戻る
1 3