インド紅茶の旅・・・・その2

インド紅茶の旅・・・・その2

サモサ・ドーナツ・天ぷらにチャイ

天ぷらはインドが発祥です。と言ったのはカマルさんです。

本当かどうかはわかりませんが、道のどこにでも屋台の揚げ物やさんが出ていて、チャイと同じくらい簡単に食べられます。

たいていは唐辛子とスパイスの風味が付いたサモサタイプの揚げ物ですが、中には甘いドーナツのようなものもあります。

勿論サツマイモやニンジン、おくら、瓜のたぐいも天ぷら風に揚げていて、これを食べながらチャイを飲むと実にいけるのです!

チャイは早朝から深夜まで、どこでも売っているのでこの揚げ物とチャイのペアリングはインドのファーストフードです。

しかも、本当に出来たて。。

チャイを飲んでいる人を見ると、みんなとてもくつろいでいたり、微笑んでいたり、また、楽しそうに笑っていたり、、、リラックスしています。

たった一杯でこれほど幸せそうな顔が出来るのは羨ましいです。。。。

見ているだけでチャイを飲みたくなります。

甘いスパイスの混じったクリーミーなチャイの香り、揚げ物の匂い、、

ちょっと腹が減ってきました。

あんぱんでも囓ろうかなーーー できたてのサモサ・チャイ屋のすぐ側で売っている 揚げ物がどこでもチャイが飲める・勿論出前もしてくれる あーいつも笑顔が絶えない。。チャイ飲むと幸せ

ブログに戻る
1 3