
紅茶を輸入するときに使われていた茶箱です。
これはとっても大切な物なので、大工さんにお願いして2個の茶箱を家具に作り替えてもらいました。
ベニヤ板なので強度がなく、かなり悩ませてしまいました。

設計士さんが、大工さんへお願いしているところです。

そして完成したのがこちら!↑↑
レジ台に早変わりしました(*^▽^*)

今日はこの台を使いながら、スパイスをミキサーで砕いてました(笑)
内側には棚をつけてもらい収納できるスペースも作って貰いました!

そろそろ紅茶も入ってくるかな、、って思います!

紅茶を輸入するときに使われていた茶箱です。
これはとっても大切な物なので、大工さんにお願いして2個の茶箱を家具に作り替えてもらいました。
ベニヤ板なので強度がなく、かなり悩ませてしまいました。

設計士さんが、大工さんへお願いしているところです。

そして完成したのがこちら!↑↑
レジ台に早変わりしました(*^▽^*)

今日はこの台を使いながら、スパイスをミキサーで砕いてました(笑)
内側には棚をつけてもらい収納できるスペースも作って貰いました!

そろそろ紅茶も入ってくるかな、、って思います!