ディンブラ・ブログ

紅茶専門店ディンブラ初夏のスコーンスタートです
こんばんは! 蒸し暑くなってきましたね。といっても今日は1日雨でしたね。 雨の中、ご来店いただきどうもありがとうございました。 話は季節のスコーンです! 初夏のスコーンは【レモンペッパー】です! 口の中に入れるとレモンの香りがしてきて、飲み込んだ後にブラックペッパーのパンチを感じるスコーンになりました! レモンペッパースコーン用に、シーズンでもあるブルーベリーのジャムを仕上げました。ブルーベリーレモンです。 レモンレモンと名前がついていますが、どうしてもレモンや柑橘類が好きなのでこうなります(笑) 14時からのクリームティーセットでは、イングリッシュミルクティーをアイスティーに変更もできます! 新茶クオリティーシーズンのヌワラエリヤは既に日本には到着していますが、、現在厚生省の抜き打ち検査を受けています。 もう暫くお待ちいただけると嬉しいです(*^^*) クオリティーシーズンのディンブラは、6月中旬頃には日本に到着予定です! スリランカの情勢が悪く出港までに、時間が凄くかかってしまいました(>_<) また新しい情報が入り次第お知らせ致します! 今週もありがとうございましたm(_ _)m それでは!

紅茶専門店ディンブラのテラス席リニューアルします
こんばんは!! いつも紅茶専門店ディンブラの小さなテラス席をご愛顧いただき有難うございます。 お店がリオープンしてから2年が経とうとしております。 やっとテラス席の屋根を設置することとなりました(笑) 今まで眩しい思いをしながらご利用くださったお客様には感謝しております。 少しの雨や暑さをしのげるようリニューアル工事に入ります。 定休日の火曜日、水曜日を中心に工事をして頂きます。時々、営業日の午前中だけ工事をさせていただきます。午後は、テラス席もご利用できるよう大工さんが工夫してくださいます。 店内は、午前中からご利用いただくことができます。 工事も長くはかからないと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 紅茶専門店ディンブラ 店主 磯淵泰果

マサラ先生の濃厚プリンがテイクアウトでスタートします!
こんばんは!スタッフのひさとです!!いつもお世話になっておりますm(*_ _)m本日は、不慮の事故による臨時休業となってしまいご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。今朝は天気が荒れましたね、、風も強く雨もすごかったです。午後からはすごく気持ちのいい晴れでしたね!気温も高く夏もすぐそこなのかもしれません そして皆さん!グッドニュースです!!遂に、『マサラ先生の濃厚プリン』が明日5月28日土曜日より、テイクアウトできるようになりました♪ お待ちしていた方も多いと思います! 大変お待たせしました(*´ω`*)今まで店内ご飲食でのみご提供させて頂いておりましたが、ついにお持ち帰りでの販売も出来るようになりますこちらの『マサラ先生の濃厚プリン』略して「先生プリン」は、当店自慢のスパイスブレンドを使用した濃厚のマサラミルクティーをプリンにしたものです! スパイスの効いたプルプル食感のプリンに特製の甘くてとろみのあるミルクソースが口の中でよく合います(〃^▽^〃)是非テイクアウトで「先生プリン」の味をご自宅でどうぞ! それでは(*'-'*)ノ"

新作クッキー『ころりん』
こんばんは!スタッフのひさとです!最近あったかくなってきましたねー!5月になってから日に当たることが少なくなり少し寂しかったので、昨日今日と晴れてとても気持ちがよかったです🥳そして昨日販売開始したこの「ころりん」クッキー! 本日も完売でした!!いつも本当にありがとうございますm(*_ _)mこちらのころりんは、今までのクッキーとは大きく形を変えて中にジャムを入れており、食感、味共に新感覚でとっても美味しいです!僕もころりん大好きで、クッキー部分の甘みとジャムの酸味がとても癖になってパクパク食べてしまいます(*´ω`*) 紅茶で流し込むと最高です(笑) 皆さんもこれを機に食べてみてはいかがでしょうか!紅茶専門店ディンブラでお待ちしております本日もありがとうございました!明日(5/24)、明後日(5/25)はお休みとなります!5/26(木)からまたよろしくお願いします(*^^*) ではまた(*'-'*)ノ"

明日は月に1度の楽しいFRESH MARKET IN FUJISAWAです!
こんばんは! 明日は月に1度の楽しい楽しいマーケットです! 紅茶専門店ディンブラスタッフが、この日を楽しみに毎月準備させていただいております! 今月のFRESH MARKET IN FUJISAWA には、紅茶各種とスコーンは、新作含めて3種類準備させていただいております。 そしクロテッドクリームと自家製ジャムのセットも数に限りがございますが販売させていただきます。 そういえば、Instagramの今朝の一杯を投稿するのを忘れてしまいましたm(_ _)m 朝からスコーン作りに夢中でした! わーい焼けました! 明日、お会いできることを楽しみにしております。 それでは(*^▽^*)ノ

【紅茶専門店ディンブラ】 2022年クオリティーヌワラエリヤ到着予定
(ヌワラエリヤ グランドホテル) こんばんは! ゴールデンウィークがスタートしましたね♪ 今日の江ノ島ディンブラは、たくさんのお客様にお越しいただきとても嬉しく思います! さて… 2022年ヌワラエリヤクオリティーシーズンの茶葉が5月23日に横浜港へ入港予定です。(あくまでも予定です) 通関してそこから工場へ送りパッキングしてもらうので、来月末頃から販売できると良いのですが。 もうソワソワしています(笑) 今年もヌワラエリヤクオリティは、満足度高かったです。 詳細は日本に到着してもう1度テイスティングしてからお知らせさせてください。 別の船便では、ディンブラクオリティシーズンティーが入ります。 2022年のディンブラクオリティーが遅かったのと、スリランカとロシアなどの困難な状況中、5月5日にスリランカ出港予定になりました。 当店では新しい茶園のディンブラ茶葉で、私好みのクオリティ高い茶葉を見つけることができました。 茶葉が紅茶専門店ディンブラに届くまで、とても多くの仕事があります。 関わってくださっているスリランカと日本のたくさんの関係者さまに感謝しています。 そして、選んだ紅茶を飲んでくださるお客様へ感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 それでは! あわせて読む...

【2022年クオリティー茶葉輸入】ディンブラ ヌワラエリヤ
こんばんは! コロナ禍とロシアとウクライナの戦争で、不安な日々をお過ごしではないでしょうか。 そして、スリランカのニュースを観て大丈夫なのか?となりますよね。 ドルがない、石油、食料までないとなるとセイロンティーはどうなるかと心配になります。 紅茶専門店ディンブラでは、2022年ディンブラとヌワラエリヤのクオリティーシーズンの茶葉は買付してあります。 昨年も人気だったヌワラエリヤは、いつ収穫されたどこの茶園の紅茶にするかすぐに決まりました。 しかし、ディンブラ茶葉のクオリティーが来るのを待っていましたが、ずいぶん遅くなりました。 今、私ができることを全てやってみて、あちこちからディンブラのサンプルをスリランカから数回送ってもらいました。 少し今年はどうかなと寂しい思いがしたときに、ある所にはあった!というディンブラに巡りあえました。 初めて入れる茶園です。 私は、毎回のことですが茶葉選びにとても緊張して神経を集中しています。 そして、お店に届くまでその緊張は続きます。 スリランカだけではなく、世界中が普通の生活ができるようになってくれることを祈っています。 そして、早くスリランカの紅茶工場へ行ける日がきますように。 茶葉が到着したらまたブログでアップさせて下さい♪ あわせて読む 茶葉とお天気の関係

レディオ湘南が放送中です!
こんにちは(*^^*) お知らせ遅くなってしまいましたが、先日収録に行ったレディオ湘南の『大好きふじさわ』のコーナーに出演しました! 収録開始前は凄く緊張していたのですが、パーソナリティの田畑智朱希さんと楽しくお話をさせて頂きました!!(上記写真パーソナリティ田畑智朱希さんと撮って貰いました) 紅茶専門店ディンブラの2代目になったきっかけや、父 磯淵猛との思い出話、地元藤沢の魅力や好きなところなど2日分たっぷりお話してきました(〃^▽^〃) 放送される前に、皆さんにお知らせをしようと思っていたのですが…。 その放送日がなんと今日4月18日と明日4月19日だったんですよね(>_<) しかも今日の放送は、終わってしまったという、悲しみに包まれています…。 ですが、、再放送や聴き逃した場合でもまだ聴くチャンスはあります! 下リンクより、どこからでも放送を聴くことが出来ます(*^^*) https://www.radioshonan.co.jp/company/app.html 私もこれから、このアプリで聴きます(笑) それでは!

4月16日土曜日はフレッシュマーケットの日です!
こんばんは 今週の土曜日4月16日は藤沢駅北口サンパール広場で行われるフレッシュマーケットに出店致します! 先月は強風予報により、中止となってしまいました。 今回は無事開催されるみたいです(*^^*) ※上写真は第1回目出店時のになります! さらに、今月から毎月第3土日の開催に変更されます! 紅茶専門店ディンブラは変わらず第3土曜日のみの出店になりますが、2日間で沢山のお店が出店されるので、今まで以上に楽しめそうですね(*^_^*) 茶葉だけでなく、クッキーやスコーン、クロテッドクリームなど沢山仕込んでいます! ※下写真はイメージです 当日マーケットで皆様にお会い出来るのを楽しみにしております(*´∇`*) もちろん当日の江ノ島店舗の方でも営業しております!スタッフ総出で頑張ります(笑) それでは!

基礎から学ぶ紅茶のすべて紅茶専門店ディンブラに届きました
こんばんは! 父の本で「基礎から学ぶ紅茶のすべて」が重版され、誠文堂新光社様から紅茶専門店ディンブラに届きました。 この本は、紅茶の産地や紅茶の種類、バリエーションティーなど、さまざまな事が書いてあります。 表紙に載っている紅茶専門店ディンブラオリジナルティーポットは、沢山のお問い合わせをいただき、復刻版を現在製作中です。 もう少しお時間かかりますが、また出来上がったらブログ&SNSでお知らせ致します(*^^*) 父は、幼い頃から本が好きで図書委員をやっていたと聞いたことがあります。 図書委員をやっていたというより、学校の本を読むことが目的だったそうです(笑) その頃からいつか本を書きたいと思っていたと、何度も同じことを聞いていましたε-(´∀`; ) たくさんの本を書いて、たくさんの人々に読んでもらえた人生は幸せだったと思います。 何より書籍を大切にしていたのを、私は知っていました。 紅茶専門店ディンブラの店内では、父が学生時代から使っていたタイプライターの横に置かせて頂いています。 ご来店の際に見てください^ ^ 誠文堂新光社様、ありがとうございました。 それでは!

春のスコーン発送のお知らせ
こんばんは お久しぶりのスコーン&茶葉の発送をやりたいと思います(*^^*) 今回は『春の』という事で、内容も変更しております! ほんのりピンク色でハート型『いちごみるく』1袋 『プレーン』2袋、『マサラおれんじ』1袋のスコーンになります! そしてさらに今回は、『春』限定で紅茶専門店ディンブラオリジナルほろほろクッキーもセット内容に入っています! ・『桜ソルト』(3枚入)1袋・・・1年に一度のお楽しみ 『えのしま海苔子』1袋・・・江ノ島の街をイメージして作ったクッキー 今回も茶葉1種類とのセットと、スコーン&クッキーのみのセットをご用意しております! 紅茶専門店ディンブラのスコーンは、1つ1つ手作業で行っております。材料の分量が同じでも作り手により味が変わってしまいますので、店主の私1人での仕込みとなります。 そのため発送に数日お時間をいただきます。今回もご到着希望日のご希望はお受け出来ませんがお時間のご指定はできます。 なるべく多くのお客様にお届けしたいと思っておりますので、おひとり様1セットまでのご注文をお願い致しますm(*_ _)m なお、今回の茶葉セットの紅茶は誠に勝手ながらルフナFBOPはお選び出来ませんのでご了承下さい。 詳しくは明日のショップページをご覧下さいませ(*^^*) 明日3月20日13時より販売開始致します! よろしくお願いいたします(*´︶`*) では!! ...

フレッシュマーケットのお知らせ
こんにちは!スタッフのりょうです!明日、開催予定だった『FRESH market in FUJISAWA』 @market251_fujisawa は悪天候の為、中止となってしまいました😢楽しみしてくださっていた方、大変申し訳ございません!4月からは2日間の開催となり、4月16日(土)、17(日)になります!なお、紅茶専門店ディンブラは4月16日(土)に出店させていただきます!また、来月お会いできるの楽しみにしております☆りょう
お客様へのお知らせ
いつも紅茶専門店ディンブラをご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
父、磯淵猛が2019年2月に永眠し月日が流れましたが、お客様からのお問い合わせが多数ございますので、改めてお知らせをさせて頂きます。
父が創業しました「ティー・イソブチカンパニー」と弊店「紅茶専門店ディンブラ」は、事業主が別々となり、一切の関係がございません。
紅茶専門店ディンブラは、父の遺志を受け継ぎ独自に紅茶を輸入販売しております。
又、「イソブチ」の名前が独り歩きしており、紅茶に関わる製品が乱立していることに大変困惑しております。
類似品が多く出回っているようですのでご注意くださいますよう合わせてお知らせをさせて頂きます。
敬具