ジャンピング動画
・ジャンピングとは・・・
ジャンピングとは、ある条件が整ったときにティーポット内で起こる、茶葉 の上下運動のことです。これによって、小さな茶葉の一片一片がまんべんなくお湯に混ざり、味、水色、香りとも文句なしの紅茶が抽出されます。
<ジャンピングに必要な条件>
1.お湯の中に十分な酸素があること
・水道水は勢いよく水を出して酸素を含ませる
・ミネラルウォーターはふってから使う
・くみおき水は使わない
・沸騰させすぎない
2.お湯に対流が起こるほどの高温であること
・沸騰しつつある95℃〜98℃ぐらいがベスト
・ティーポットはあらかじめ温めておく
<ジャンピングの様子>
1. 茶葉を入れたティーポットに沸かしたての熱湯を勢いよく注ぐと、水中の酸素が気泡となって茶葉にくっつき、その浮き上がる力によってほぼすべての茶葉が水面に集まります。
2.時間が経つにつれて、茶葉がじわじわと水分を吸収して重くなり、雪 が降るような動きで沈んでいきます。
3. 自分の重みで沈んでいく茶葉は、ポット内のお湯の対流にのって上下運動をはじめます。これがジャンピングです。
4. 最終的には、すべての茶葉が水分の重みで底に沈みます。