紅茶食品研究科・・・・ミルクと紅茶の歴史・文化

紅茶食品研究科・・・・ミルクと紅茶の歴史・文化

1773年12月16日 ボストン茶会事件 1773年ボストン茶会事件 今日はディンブラはお休みですが、「紅茶食品研究科」 のセミナーがありました。 牛乳と紅茶の関係、歴史や文化、使い方などの講義です。 紅茶に取って水と牛乳はとても重要な材料です。 知ることによって幅広い商品が作り出せます。 さて、今週は紅茶の歴史に大きな事件があった日です。 1773年12月16日 ボストン港に紅茶を積んで荷揚げ を待っていた3隻の東インド会社の船にサミュエルアダムス 率いる50人の男達が、アメリカインディアンに変装し 乗り込みました。。。。。 彼らは自由の子と名乗り、積んであった342箱の紅茶 を斧で壊し、ボストン港に捨てたのです。。 高い税金を掛けたイギリスの紅茶をボイコットし、 アメリカが独立に向けて動き出した事件になりました。 「ボストン茶会事件」 ボストンティーパーティーと 呼ばれ、12月になるとアメリカ人がふと想い出す 歴史のページです。
ブログに戻る
1 3