1月20日(土曜日)・英国紅茶の世界史
中国で産まれたお茶は、なぜ、どのようにして英国に定着していったのでしょうか。。。。。。
1月20日 土曜日・朝日カルチャーセンター・湘南で午後1時~3時にて講演いたします。
(TEL0466-24-2255)ルミネプラザ9F
この絵は18世紀の紅茶を飲む紳士ですが、受け皿ですすりながらのんでいます。
しかもこの気取った様子。
ちょっと滑稽にも思える光景ですが、このスタイルには秘められた茶の歴史と文化が含まれているのです。
きっと思いあたる何かが日本の中にもあるはず。
海路を伝って広まっていった茶にはどんな事件やエピソードが合ったのでしょうか、、、、、、当日ご期待ください!