ヨーロッパ紅茶事情《イギリス編》

ヨーロッパ紅茶事情《イギリス編》

連休があっという間に終わってしまいました! 今日はどんより曇っている藤沢です。 久しぶりに直子さんから紅茶レポートが届きました。 直子さんのイギリスでの生活も残り1ヶ月だそうです。 なかなか海外に行けませんので、直子さんのレポートや 磯淵のスリランカの話、ランジットさんからの電話・・・ 海外に行ったような、海外を近くに感じる瞬間です。 私のイギリス滞在も残すところ、あと1ヶ月となってしまいました。 いろいろな紅茶屋さんに行ったり、いろんな方に紅茶のお話を伺って、 充実した日々です。 先日はヨーク、マンチェスター、リバプール、リーツ、ハロゲート、バーミンガム、 ノッティンガムと7都市をめぐってきました。中でもヨークは最高の紅茶都市です!! 行かれたことはありますか?インフォメーションセンターで 「何件ほど紅茶屋さんがありますか?」と質問をしたところ、 その返答が「millions,millions,millions !!」 その返事どおり、10分ほど市内をブラブラと歩いただけで、 6件の紅茶屋さんに出会いました。 ケンブリッジの次に大好きな街になりました。 イギリス編 ケンブリッジシャーにあるプライマリースクールの校長先生(リチャードさん) と親しくさせて頂いています。先日ご自宅に招いて頂いた折、 ”一般的な”イギリス人としての紅茶の淹れ方を教えて下さいました。 用意するものは、、電気式ケトル、マグカップとティーバッグそしてレモン。 いわゆるイングリッシュブレクファーストを飲むときは、 大きなポットにティーバッグを必要な数だけいれて、大量に作るのですが、 このときはアールグレイを淹れてくれました。 イギリス編① リチャードさんいわく、 イギリス人にとって、アールグレイにはレモンが絶対に欠かせないそうです。 レモンの香りがアールグレイの香りをさらに引き立たせて、 より香り豊かなものにしてくれるそうです。イギリス編② 紅茶にレモンというのは日本でもおなじみですが、こだわりが強く、 常にレモンを冷蔵庫に常備しているそうです。 余談ですが、、食後に紅茶を淹れるのは男性というお宅はかなり多いそうです。 確かに私がこれまでに伺ったどのイギリス人家庭(5、6件)でも男性が自然に オーダーをとって紅茶を淹れてくださっていました。 イギリス編③ 女性からすると、ちょっと素敵な習慣でしょうか?
ブログに戻る
1 3