スリランカ紅茶の旅・No.2

スリランカ紅茶の旅・No.2

ティーロードのレストハウスで ティータイム

キャンディに向かう国道1号線はコロンボの港に紅茶を運ぶティーロードです。

1860年頃イギリスから蒸気機関で動く道路工事用のローラーや象を使ってこの道を造りました。

その道沿いにあるのがイギリス人の作ったレストハウスです。

紅茶用のパウダーミルクを入れて、粗目のような甘みの少ない砂糖をたっぷり入れてティー・ウイズミルクを飲みます。。。

キャンディの街に入ってから、紅茶の神様、ジェームステーラーのお墓にお参りをしました。しーんした静けさの中、心地良い風が通り抜けていきます。

手を合わせテーラーの事を想っていると、不思議なことに胸が熱くなってくるのです。

それは私だけでなくここにいるみんなもそうでした。

今は亡きテーラーですが、私たちの心にずーと生き続けているのです。 ティーロードのレストハウスでティータイム ジェームス・テーラーのお墓にお参り

ブログに戻る
1 3