7月のスリランカはフルーツが最高です! さて、今回のスリランカ紅茶ツアー、どのような内容だったか数回に分けてご報告いたします。
7月5日、コロンボのシナモングランドホテルからキャンディの街に向かって出発いたしました。
丁度日曜日と言うこともあって、いつもなら朝のラッシュで、郊外にでるのにとても時間がかかるのですが、すいすいと快適でした。
しかも、前日まで雨が降っていたのに、なんと快晴。みんな口々に「私が晴れ女よー、いや私は晴れ男ー」 いずれにせよ、お天気に感謝です。
ランジットさんが一番最初に自慢するのが、この世界一美味しいと言われているパイナップル村の新鮮パイナップル、(これは紅茶レジェンドでも紹介)。。
唐辛子入りの塩をかけて食べると、甘さが一段と引き立ってそれはそれは、うんうんと頷くほどのおいしさ! それから、美味しいのはまだ続いて、ランブータン、マンゴスティン、マンゴー、パパイアともうフルーツづくし。 あれー、「紅茶のツアーじゃなかったのかなー」 紅茶はしばらくわすれて、目先の美味しい物を漁ります!
私も、気がついたら両手にパイナップルのカットを持っていました!