こんばんは
つい先日、スリランカの思い出の味"ワタラッパン"を作ってみました!
"ワタラッパン"とは、クジャクヤシの樹液で作られたお砂糖"ジャガリ"、ココナッツミルクと様々なスパイスを入れて作るプリンのことです(*´∇`*)
"ジャガリ"はこういう場所で買って来たものを使用しました!(ちょっと溶けかけて来てました(>人<;))
ワタラッパンはかなり甘いスイーツなのでマサラティーやディンブラをガブガブ飲みながら食べたくなります!
今回作ったワタラッパンは、父の書いたレシピで作りました。卵が少し多かったのかプルンプルンとした食感でしたが、本場スリランカで食べるともう少し固く、舌触りもジャリジャリしています。
プルンプルン食感と味はスタッフには好評でした(笑)
クリスマス頃に期間限定で、ワタラッパンとクリスマスティーのセットメニューで出来たらなと思っています(*´∇`*)
それではまた(*ᴗˬᴗ)⁾